小さな秘密基地

YESのいい子卒業宣言!

22歳まで優等生、いわゆる「いい子」で生きてきた凡人が「個性と才能」を見つけ、自立するためだけのブログ

【ゲーム歴20年】ゲームのメリット・デメリットを3つ改めて考えてみる

ゲームって面白いですよね!一度はまると寝ても覚めてもゲームがしたいと思うほど、子供も大人も大好きなのがゲーム。私は子供のときから20年以上ゲームをしています。ゲームをしてきた時間を振り返ると、良いことも悪いこともありました。・ゲームばかりし…

勉強、めんどくさい、続かない!を根本的に直す2つの気づき

楽しめていることは、続く。どうも、りーです。私ってめんどくさがり、何も続かない。と思ったことありますか?英語、プログラミング、資格の勉強とか・・・。続かないたびに、めんどくさいと感じる自分はダメな性格だ。そうやって、自分を責めることありま…

FGOをアンインストールで引退し、30日目の感想

、ガチャゲーは、心のリズムを乱すもの。どうも、りーです。FGOというフェイトのソシャゲを引退し、30日が経ちました。その結果、気持ちと生活にどのような変化があったのかを書いてきます。 せかされている焦りが消えた 時間がないのではなく、失くしてる …

ニートと働くこと、本当につらいのはどちらか?

働き出したニートは何を思う。どうも、りーです。ニートだった私が、今や週5で働き、休日はボランティアをしている。ウソみたいな変化だ。今日は、ニートだった頃と今の働く自分比べ、どちらがつらいのか書いていきます。 肉体面でつらいのは? 精神面でつら…

BAD END?なぜ勉強が嫌いなのか、親がやってしまう2つのミスルート

ドラクエの魔法なら、5秒で覚えた。どうも、りーです。勉強は好きですか?私は嫌いでした。嫌いな人の方が、多いですよね。けれど、なぜ嫌いなのか?は意外と考える機会がないかもしれません。今回は、勉強嫌いな人の親がやっていることを2つ書きます。 一…

兄「ほれ、ジョジョ画像」→コーヒーがめちゃくちゃ美味くなった!

コーヒーは、65度が一番おいしい。どうも、りーです。コーヒー好きですか?仕事の合間や家でゆっくり飲むとおいしいですよね。でも、毎日飲んでいると新鮮味がなくなる・・・。そんなあなたに、コーヒーへのマンネリ感が和らぐ文章をご紹介します。 コーヒー…

自己確立の前に、人を喜ばせようとすると、自己を失う。

他人のことばかり気にかけすぎて、自分が分からなくなっていた。どうも、りーです。人を喜ばせてあげたい、とても良いことですよね。けれど、自己確立の前にやると、あるとき自分がないことに気づきます。私もその一人で、自分があるつもりでない。衝撃でし…

日本のソシャゲ、中国に100%負けている。

ソシャゲ課金は、投資と同じ。どうも、りーです。ソシャゲやってますか?最近は、日本のクオリティが完全に中国に負けていますね。日本のゲーム業界、本当に衰退してるのを肌で感じました。今日は、日本と中国のソシャゲの違いを話します。 日本のソシャゲ …

ニートは憧れの場所へ行くだけでも革命

ニートは仕事してるときより、不安でつらい。どうも、りーです。ニートって、どうしても生活に自信が持てなくて行動できなくなるよね。今回は、行動できないときの一歩の踏み出し方を書くよ。 好きなことを行動に繋げる 行って見てくるだけでも、その後が違…

面白いけど・・・陰謀論を調べたあとに気を付ける3つのこと

陰謀論、都市伝説、あなたは好きですか?・NASAの宇宙人隠ぺい・水で走る車を発明した人の失踪・秘密結社イルミナティの世界支配危険がせまってくるような話、私は大好きです!大好物!でも、見すぎてちょっとヤバイなと感じた瞬間があったので、今回は陰謀…

仕事が病んでいるとき、遊びもまた病んでいる。

どうも、りーです。仕事、楽しんでいますか?遊び、充実してますか?人生を生きる上で大切な2つ。しかし、意外とバランスが難しいものですよね。今回はニート引きこもりの目線から、仕事と遊びの関係について書こうと思います。 ニート引きこもり、100%遊び…

ニート、引きこもりの悩みを癒す3つの行動

どうも、りーです。突然ですが、ニートや引きこもりになったことはありますか?私はニート引きこもりを、半年やったことがあります。今回は、その経験からニート、引きこもりになったときに心を癒してくれた3つの行動をご紹介します。 体を動かす 読書 ラジ…

子供の気持ちを無視した習い事は、サボるよねって話

どうも、りーです。 あなたは子供の頃にやっていた「嫌いな習い事」はありましたか? 私は、嫌いな習い事が2つ。 公文、空手。 サボる方法はないものか?と子供ながら、必死に考えていました。 今回は、サボりの経験、子供の気持ちを無視した習い事について…

PCとスマホの広告は消すべし!3分アプリ疾走

どうも、りーです。ネットに溢れる「広告」、どう対処してますか?・別にそのまま・ひたすら消す・画面を小さくし見えなくするいろいろありますが、共通する思いは広告、いらない私も「広告はいらない」と思っている1人。ここでは、広告がいらない理由と、P…

あなたは信じる?不思議な偶然がおきるルールと深い意味を考察

あなたも経験ある?世界のいたる場所で起きるのに、科学でも解明されてない不思議な偶然実は、前からず~と気になっていた。 一般的には運と表現されるけど、絶対に秘密があるはず! 気になった原因は、本田健さんの『自分の才能の見つけ方』に書いてあるシ…

初めての東京でビックリした15のこと。沖縄人のとまどい。

どうも、沖縄出身、りーです。初めての東京でビックリした15のことを語ります。 東京駅内でお祭りがやっていると思った 切符を買えば、ずっと電車に乗れる スイカでピッ!に憧れた 顔がのけ反るほどの高いビル 男ヒートテッカーはゲイ! 冬にマフラーをする…

ギフテッドとは?アメリカから学ぶ、才能を見つけるヒント

どうも、りーです。あなたは、自分の才能に興味がありますか?絵、文章、歌、リーダーシップ、才能の種類はいっぱいあります。才能は、個人が幸せになるためにも、絶対にかかせないもの。今日は、才能に溢れるアメリカから「ギフテッド」という言葉を知り、…

「才能を潰す」3つのことわざ、日本で才能が埋もれる理由。

どうも、りーです。最近思うのですが、日本って、天才が少ないと思いませんか?いろいろ問題はありますが、その1つは教育です。天才として生まれても「才能を見抜けず、凡人に」。今日は、才能を潰す日本のことわざと、その理由をご紹介します。 十で神童、…

誕生日が嬉しくない。大人になった我々は何を祝うのか?

どうも、りーです。20過ぎたころから、誕生日が嬉しくない。小さいときは、・プレゼントがもらえる・友達が家に来て楽しい・好きなものを食べられる嬉しい誕生日。しかし、大人になった今、一体何を祝ってるのかわからなくなった。淡々と、もう〇〇歳か、は…

結果主義で疲れる世界を、アバッキオの同僚の言葉で分析する

どうも、ジョジョ大好き、りーです。突然ですが、結果だけを求める世界って辛くないですか?どんなに努力しても、陰ながらみんなを助けていても、結果が出なければ、すべて無意味 結果は大切かもしれませんが、それだけだと冷たいし、疲れますよね。そんな、…

もううんざり!夢が叶わない人が今すぐ捨てるべき5つの思考

どうも、りーです。あなたは夢の叶え方を知っていますか?私は、まだわかりません。努力、運、それより才能がすべてかもしれません。でも、「夢を叶えるために捨てるべき思考」はわかってきました。今回は、夢を叶えるために捨てるべき5つの思考を書いていき…

人に頼るし、自分で考えなくなる?読書にも4つデメリットがある

本は知識を得るのに、うってつけのもの。メリットしかない、そう考えている人は多い。しかし、本も使い方を誤ると、人にとって害のあるものだ。「時間」「お金」というわかりやすいものから、当然「思考」にも影響を与えている。今回は、自分がそうだったか…

なぜ大人も子供も秘密基地を作りたがるの?その心理と、世界の秘密基地を8つ発表!

あなたは、秘密基地を作ったことがありますか?小学校のころ、友達と場所を決め、材料を持ちより、ワクワクしながら作り上げた記憶。楽しかった!嬉しい気持ちを覚えているからこそ、大人になった今でも、秘密基地を作っている方がいますよね。秘密基地は、…

50代向けの本を読んで思う、20代で絶対やるべきこと

『50代でしておきたい〇〇のこと』や『40代ですべきリスト〇〇』などの本、よく見かけますよね。「20代の私には関係じゃん」私も、今まではそう思っていました。けれど、人生を先取りすれば今すべきことが分かるのでは?と思い、読んだ結果、 結論、50代向け…

元の自分に戻るなら、朝9時に渋谷のカフェでラテを飲むといい。

有給をとった日に、渋谷のカフェでラテを飲んだら、「元の自分に戻る」ことができました。 社員5人のWeb制作会社で働きはじめ、1年たったときです。

【5年いた東京から沖縄に戻って分かった】都会と田舎の違いを比較

都会と田舎、どっちがいいんだろう? 年配の方に尋ねるとよく 「若いときは東京が楽しくても、年をとったら田舎がいいよ」 と言いますよね。 今回は、実際に東京で大学4年間、社会人2年間を過ごしてわかった都会と田舎の違いをまとめてみようと思います。

世界初の女性医師!エリザベスブラックウェルの夢を叶える4つの要素

あなたは夢をどう叶えますか?周りを見回すと、夢を叶える道に一歩近づこうと、有力者に会ったり、Twitterでフォローしてみたりと学びを求めています。しかし、考えてみてください。社会的に成功している人も、まだ人生の途中です。最後まで成功し続けられる…